新着情報
2025/7/2 子支援「七夕飾り製作」
もうすぐ七夕ですね。短冊に願い事を書いたり、足形をとって七夕飾りを作りました♪遊びに来てくれたお友達もペンで描いたり、星のシールを貼ったりして、ママと一緒に製作を楽しんでいましたよ。最後に笹竹に飾り、お家に持ち帰ってもらいました。みんなの願い事が叶いますように…☆
2025/6/30 「園の様子」が更新されました。
つやま杉の子こども園のホームページへようこそ!
社会福祉法人清山会が運営する「つやま杉の子こども園」は木のぬくもりがあふれる環境のなかで、子どもたちが主体性を持ち元気に伸び伸びすごすことで、健康な心と体を育みます。
つやま杉の子こども園の園庭は、四季によって違う顔が見られます。
春には、満開の桜が子どもたちの新生活を迎え入れ、夏には子どもたちの栽培する野菜が元気に育ち、秋には、色とりどりに色づいた落ち葉が子どもたちの工作材料として想像力を育てるお手伝い。冬には、雪や氷が子どもたちの遊びの意欲をさらに引き出してくれます。
子どもたちは、四季折々の自然や植物などに触れあうことで、季節の移り変わりや命の大切さを学ぶことができます。