新着情報
2025/4/24 「誕生会」
本日、今年度最初の誕生会を行いました。今月は園で一番小さいお友達が誕生児でみんなで笑顔で楽しくお祝いしました。
詳しい写真はこちら
2025/4/23 子支援「はじめましての会」
今年度もすぎのこ広場がスタートしました!あいにくの雨でしたが、かわいいお友達が遊びに来てくれましたよ。大型積み木にすべり台、おままごとにブロック…「なにして遊ぼうかな~?」と、いろいろなおもちゃに興味津々でした♪先生とも仲良くしてくれて嬉しかったです♡今年度も楽しい行事がいっぱいですよ~!みなさん遊びに来てくださいね♡
2025/4/22 「交通安全教室」
本日、宮城のヒーロー破牙神ライザー龍に来園していただき、交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方や、道路や止まっている車の側では遊ばない。横断歩道があるとことでは、横断歩道を渡る。など交通ルールについてのお約束を教えていただきました。
詳しい写真はこちら
2025/4/16 「柳風園春まつり」
本日、同じ法人の特別養護老人ホーム柳風園の春まつりに4・5歳児が参加してきました。歌や踊りを披露して、出店の屋台(わたあめ、フライドポテト、ジュース)を回って楽しい時間を過ごしてきました。
詳しい写真はこちら
2025/4/8 「じゃがいも植え」
本日、4・5歳児でじゃがいもを植えました。じゃがいもに土の布団をかぶせ、大きく、美味しく育ちますようにと願いを込めました。早く芽が出ないか楽しみにしている子どもたちです。
詳しい写真はこちら
2025/4/7 「1学期始業式」
今日から1号認定のお子さんも登園し、令和7年度最初の行事「始業式」を行いました。新しく4歳、5歳になったお友達が、今年一年頑張りたいこと、楽しみなことを発表してくれました。
詳しい写真はこちら
つやま杉の子こども園のホームページへようこそ!
社会福祉法人清山会が運営する「つやま杉の子こども園」は木のぬくもりがあふれる環境のなかで、子どもたちが主体性を持ち元気に伸び伸びすごすことで、健康な心と体を育みます。
つやま杉の子こども園の園庭は、四季によって違う顔が見られます。
春には、満開の桜が子どもたちの新生活を迎え入れ、夏には子どもたちの栽培する野菜が元気に育ち、秋には、色とりどりに色づいた落ち葉が子どもたちの工作材料として想像力を育てるお手伝い。冬には、雪や氷が子どもたちの遊びの意欲をさらに引き出してくれます。
子どもたちは、四季折々の自然や植物などに触れあうことで、季節の移り変わりや命の大切さを学ぶことができます。